ウバ遠征ウバ遠征|ずっと北上したら、もう足が限界に… ウーバー遠征京都4日目。遅めに開始した昼稼働は、ずっと北上。しかもほぼ一直線と言う勢いで。あっと言う間に北山まで行ってしまいましたが、京都ならあり得る話なんだろうか。まぁ、一直線と言うのは、京都でしかありえない感じはしますけれどもね。で、もう昼だけで足が限界になりました。2020.10.07ウバ遠征
ウバ遠征ウバ遠征|過去最低時給だったかも? 鳴り渋の秋。でも、快晴の京都は、なんだか走っていて楽しい。そんな感じで、あまり気負いなくウーバーしていたら、過去最低時給を更新したような気がします(笑)…2020.10.06ウバ遠征
ウバ遠征ウバ遠征|チップ率が過去最高だった京都2日目 そこまで数珠っている感じでもなかったけれど、鳴り自体は悪くなく、アイドルタイムを休んだら、時間2.4。ま、最低時給は確保しました。最低時給が確保できたのは、やっぱりチップのおかげ。遠征先でしたが、チップ率は過去最高になったような気がします。ありがたや~♪2020.10.05ウバ遠征
ウバ遠征ウバ遠征|京都初日は御所でまったり。 ウバ遠征京都初日。稼ぎ的には撃沈してしまいました。やっぱりまだどこ辺りにいるのがベストなのかが分からないと言うのもあるし、そもそもピークタイムにロングドロップがあって、中心からはじき出されたと言うのもあるけれど、御所でまったりしたら終わったって感じ(笑)。2020.10.04ウバ遠征
ウバ遠征ウバ遠征スタート!初日は豊中で短時間稼働してみた。 ウバ遠征初日。移動日でしたが、自転車を借りて、豊中の千里川で飛行機を見た後、ウバオンしてみましたが、あまり鳴らず、結果的には惨敗だった様な感じ。でも、個人的には初めての大阪稼働だったので、楽しく動けましたけれど。2020.10.03ウバ遠征