
ども。
ウバかず(@UberSaitama)です!
埼玉西部のド僻地でウーバーイーツの配達をしています。
基本、超まったりな配達パートナーです。
マルエツ、Uber Eats導入!
「Uber Eats」の導入店舗として、新たに食品スーパーの「マルエツ」と「マルエツプチ」が2022年4月26日から加わりました。
まずは2店舗での導入となっていますが、5月末までに東京都内27店舗にまで拡大する予定。
具体的な導入スケジュールは、こんな感じ。
配達向けの品目は、約1,500品目。
具体的には、野菜・袋サラダ・果物・おにぎり・弁当・調味料・お酒・飲料・お菓子・アイス・レトルト/カップ麺・冷凍食品・日用品などとのコト。
注文可能時間は、10:00~21:00とのコトで、今の所、どの店舗も統一しての時間設定と言う感じですかね。
時間の拡大も期待したい所だが…
「マルエツ」と言えば、東京都を中心に首都圏に展開しているスーパー。
元々は、ダイエー系でしたが、今はイオングループに属するチェーン店。
店舗自体、大きくはないところが多いですが、店舗数は申し分ないので、全店舗が「Uber Eats」を導入したら、結構なボリュームにはなりそうな感じがしますね。
ただイオン系列って、フードデリバリーはあまり熱心じゃない感じもしたので、ちょっと意外感はありましたが。
お店的に駐車場がナイような小型店舗が多いイメージなので、軽貨物やバイクで稼働している人からすると、駐禁リスクはあるような気はしますが、それが問題点にならないコトを願うばかり。
あと、比較的夜遅くまで開いているお店も多く、中には24時間営業の店舗もあるので、21:00以後も注文が可能になると、また違った層からの注文が出そうな気がするのですがね。
まぁ、この辺りは、今後の展開に期待したい所ですかね(ただそうなると、注文商品をピックする人手が必要になるけれど)。

導入記念キャンペーンも開催!
「Uber Eats」の導入を記念して、2つのキャンペーンも開催です。
- 合計1,500円以上の注文で、50%OFF!
期間|2022年4月26日~5月31日
内容|1回の注文合計金額1,500円以上の注文(小額注文手数料・サービス料・配達手数料以外)で、プロモーションコード(「Maruetsu50」)を入力すると、50%OFFに(1人1回限り最大1,000円割引) - 合計1,200円以上の注文で配達手数料無料
期間|2022年5月1~31日
内容|1回の合計金額税込1,200円以上の注文(小額注文手数料・サービス料・配達手数料を除く)で、配達手数料無料(自動適用)
期間も長めですし、1,200円以上で配達手数料無料と言うのは、期間中の回数制限がないので魅力的ですね(50%OFFの方は、1回限り)。

ひとまず東京都の店舗から実施ですが、
埼玉県内にも54店舗あるので、
今後、拡大して行くと良いですね~
って…
埼玉県内のお店って、中央部に固まっているんですよね。
人口分布的に、仕方がないですけれど。
埼玉西部だと、志木・朝霞・みずほ台・所沢・狭山ぐらいでしょうか。
川越にすらないと言うのが、ちょっと意外ですかね。
やっぱ埼玉県でスーパーは、他に強い店舗網を誇るチェーンがあるからかな…
これを機に、スーパー業態もどんどんフードデリ利用が広がると良いのですがね。
ってか、どうして広まらないんだろう?
相性は良さそうな気がするのですが…
コメント