Column 市民税・県民税、1期の〆が間もなく!どうやって払う? 市民税・県民税の納付が来た。どうやって払うのがお得なのか。そもそもお得になる方法があるのかを考えた結果、マイルを貯める人ならば、5の付く日にミニストップでJMB WAON一択。あとは納付額によってクレカもアリなのかな…と。 2022.06.25 Column
ウーバーの話題 ウーバー、選挙に行こうキャンペーン、今回は全国が対象! 「Uber Eats」が配達パートナー向けに、来る7月10日投開票の参議院選挙で、「選挙に行こう」キャンペーンを行なうコトがアナウンスされています。投票行って、証明書貰って、スクショ撮って、アンケート回答するだけで、抽選5,000人に円分のクーポン! 2022.06.20 ウーバーの話題
ウーバーの話題 新エリア情報|京都・奈良でエリア拡大!橿原・久御山町などが新たにエリアに! ウーバーイーツが6月16日から、京都府南部と奈良県でエリア拡大!京都府は久御山町・城陽市などで広がり、奈良県は奈良~大和郡山市近郊でエリアが広がるのと共に、橿原・大和高田市などが新たにエリアに!奈良も着々と広がって行きますね、エリアが。 2022.06.15 ウーバーの話題
ウーバーの話題 ウーバー、電話サポート終了でチャットサポートに! ウーバーイーツの配達パートナー向けサポートが、電話対応がなくなり、完全に全エリアでチャットを利用したサポートのみに切り替わりました。あるとやっぱり便利だとは思うけれど、チャットは残る訳で、そこまで不安視する必要もないのかな?と言うのが正直な感想。 2022.06.14 ウーバーの話題
Column コロナ特需が終わるとして、フーデリは生き残るか? コロナ禍で沸き上がったフードデリバリー業態の特需。さすがにコロナも落ち着きを見せ始めたけれど、これから生き残るかどうか…と問われたら、需要はやっぱり根強いと思う。ただUber Eats・出前館とそれ以外との差が大きすぎて、その他の事業者が生き残れるかは正念場…と言う感じがしてしまうけれど。 2022.06.04 Column
Column Amazon配送大手の業務委託は、事実上雇用関係?会社側に、是正勧告! Amazon配送の大手格である丸和運輸機関が、個人事業主に業務委託していたケースが、事実上の雇用関係にあるとして、会社側に是正勧告が出されました。働き方が多様になる中で、会社側がコストカットを目的とした業務委託は、許せないけれど、そもそも現行の法律もミスマッチになりつつあるのでは…と。 2022.06.03 Column
加盟店の話題 全国62カ所のイオンモールがUber Eats対応に! 全国62カ所の「イオンモール」が、Uber Eatsを導入するコトが発表に。まぁ、行きたいかどうかは別として、選択肢が増えそうな話題ですね。上手く行けば、需要は高そうだけれど、イオン系列もようやくフードデリバリーに本腰を入れ始めたと言うコトかな? 2022.06.02 加盟店の話題
DELi・クイックコマースの話題 DoorDash、日本での事業はWoltに一本化!埼玉にもWoltが! DoorDashによるWoltの買収が完了し、日本での事業は、9月からWoltに一本化されるコトが発表になりました。まぁ、これは先行しているのがWoltだし、当然かな?と思いつつ、ようやく埼玉県内がエリアになると言うコトに! 2022.06.01 DELi・クイックコマースの話題