ども。
ウバかず(@UberSaitama)です!
埼玉西部のド僻地でウーバーイーツの配達をしています。
基本、超まったりな配達パートナーです。
配達手数料が1回分なので、よりお得に!
「Uber Eats」が、2つの店舗の注文を1度にまとめて行える「おまとめ注文」の機能を実装しました。
既に米国で実装されている機能を、日本でも…と言う話(既に、最初の注文から10分以内で、限られた対象店舗であれば、組み合わせ注文が今までも可能ではありましたが…)。
注文者側は、1回分の配達手数料で、異なる2つの店舗から同時に注文ができるコトに。
具体的な利用方法は、こんな感じ。
- 最初に店舗を選び、メニューからアイテムを選択し、カートに追加(これまで通り)
- カート追加後に、メニュー下部に出て来る2つ目の店舗の商品を選択
- 2つの店舗から選択した商品をカートに追加し、お会計に進むを選択
- 注文完了
- 配達を待つ
今回の機能の実装で、より幅広い商品を、決済完了前に自由に組み合わせて、1回分の配達手数料で注文が可能になります。
ただ「おまとめ注文」の対象になる店舗は、最初に選択した店舗と配達先の住所に基づいて、周辺の店舗から自動的に提案される形なので、必ずしも、その時、自分の好みの店舗が提案されるとは限らないと言うのは、注意点かも知れませんね。
配達パートナー的には、プラスなのか…?
どこまで提案される店舗が、自分のその時の好みに合っているか…と言う感じです。
牛丼を頼んで、その後に出て来るのが、スイーツやドリンクかも知れないけれど、実は日用品も頼んでおきたかった…とか、そんなのはザラにありそうな気はしますね。
でも「Uber Eats」的には単価が上がるので、プラスなのかな?とは。
配達パートナー的には、
そもそも2回の注文があったかもしれないのが、
1回になってしまう可能性もありますよね…
そうなると、配達パートナー的にはマイナスと言えそう(ただその2件を自分が良く保証はないので、報酬額の単価が上がるならプラスなのかな…とも)。
また必然的にPP→Dになるので、時間が掛かるコトにはなります。
なので、どこまで報酬額が変わるのか次第なのかな…とは。
あとダブルになると、さすがに面倒かなぁ…とも。
必然的にトリプルですからね。
PP+P→D→Dみたいな。
あとはどれだけ2件目の注文が離れているか次第でしょうか。
まぁ…
この辺は、AIに任せるしかないし、「Uber Eats」のAIを信じるしかないですが。
シンプル is ベストもアリだとは思う
それにしても…
次から次へいろいろな機能を付け加えていくなぁ…と言う印象も。
それができるだけの人員と能力があるって話なのかも知れないけれど、それに対抗するサービスを競合が打ち出して行くのは、なかなか至難の業だろうなぁ…とも。
まだ「Wolt」は、世界的に進出している企業だから体力もありそうですが、国産のフードデリバリーサービスとなると、なかなあついていけそうにないような…
逆に、複雑な機能をそぎ落として、ホントにシンプルにするってのもアリなのかも知れないけれど。
配達パートナーとしては、シンプルな方が分かりやすいですけれどもね。
ダブルとかもなく、ランク制度もなく、ただ単純に運ぶだけの方が。
そしてその分を、配達手数料を安くしたり、配達パートナーへの報酬額を上げると言うやり方があっても良い気はしますが、注文する側に人気が出るか?と言われると、便利なのはいろいろな機能があった方が便利ですからねぇ…
コメント