今年の「Uber Eats」の年末年始インセンティブは3週間で実施!

ウーバーの話題
スポンサーリンク
ウバかず

ども。
ウバかず(@UberSaitama)です!
埼玉西部のド僻地でウーバーイーツの配達をしています。

基本、超まったりな配達パートナーです。

チャンスは全部で3回!

「Uber Eats」から、今年も年末年始の特別インセンティブが届きました。

12月はクリスマスや年末年始などイベントが多く、配達需要が高まることが予想されます…

と言う感じで、去年ベースだと前月比で+10%アップのご注文があるとのコト。

って、10%だけなんですね。
寧ろ、もっと注文数が増えていると思っていただけに、ちょっと意外だなぁ…と言う気もしなくないですが(単に稼働する人が減るだけなのかも知れませんが)、2024年12月16日~2025年1月5日深夜までの期間中、1週間ごとに、特別インセンティブがある模様です。

具体的には、こんな感じですね。

  1. 2024年12月16日04:00~2024年12月23日04:00
  2. 2024年12月23日04:00~2024年12月30日04:00
  3. 2024年12月30日04:00~2025年1月6日06:00

毎週月曜日の朝4:00起点で、チャンスが合計3回あると言う感じですね。

恐らく、人によって届いているインセンティブの内容は、若干、異なるのでしょうが、ボクの場合は、1件につき+200円換算と言う感じの内容になっていました(規定回数に達した場合に限りますが)。

週間クエストなしで特別インセンティブ一本化?

毎年、こうして年末年始に特別インセンティブが出る「Uber Eats」。
いよいよ今年も年の瀬に入って来たなぁ…と、つい思ってしまいますが、もう2024年も残りあと2週間ですからね。

ただ例年は、通常の週間のクエストに加え、特別インセンティブが別立てになっていたと思うのですが(下の記事は、一昨年の年末年始の特別インセンティブにまつわる記事になります)、今年はどうも様子が異なる感じ。

どうも今年は、該当する期間中は週間クエストがなくなり、年末年始向けの特別インセンティブに1本化する感じですかね。

つまり総額としては去年よりもダウンする感じがしますね(人によって異なるかとは思いますが、多くの割合でダウンするような気がします)。

年々、特別インセンティブが渋くなって来ていたようには思いますが、今年は思い切って週間クエストを排除した形ならば、もうかなり思い切ったな…と言う感じがしてしまいます。

まぁ、2回目・3回目になると、また様相が異なる可能性はゼロじゃないですけれども(限りなく可能性は低いでしょうが)。

ELITE|冬でも快適・簡単に飲めるステンレス製保温ボトル
created by Rinker

ここは派手にやって欲しかったかな…

年末年始の特別インセンティブの減少。
それだけ注文数が減っていると言うコトなのか。
それとも稼働している配達パートナーが減っていないと言うコトなのか。

真相は不明ですが、「Uber Eats」としては利益を求めるフェーズに入っているので、ある意味、想定できた話なのかな…と言う気も。

ただどうしても“「Uber Eats」=オワコン”と言うような風潮になって来ているので、それを吹き飛ばすためにも、バーンッと派手にやって欲しかったな…と言う気もしますけれどね。

ただそうすると稼働する配達パートナー数も増えるコトになるから、手取りとしては増えない可能性も否めないですけれど。

でもせっかくのインセンティブ。
着実にゲットしておきたい感じですかね、とりあえずは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました