リクルートが手掛ける「エリクラ」、サービス終了へ!

+α 副業
スポンサーリンク
ウバかず

ども。
ウバかず(@UberSaitama)です!
埼玉西部のド僻地でウーバーイーツの配達をしています。

基本、超まったりな配達パートナーです。

2025年6月末で仕事の掲載は終了に!

リクルートが手掛ける「エリクラ」。
スポットワーク的な感覚のサービスだが、サービス終了が発表になりました。

具体的なサービス終了までのスケジュールは、以下の通り。

  • 2025年5月15日…新規会員登録受付終了
  • 2025年6月30日…仕事の掲載・応募・報告受付終了
  • 2025年8月20日…全機能提供終了

まだ半年弱、先の話。
ただ差し戻し後の再報告なども6月30日23:59で終了になるのは注意点。
さらに、マイページ機能も2025年8月20日12:00を以って終了になるので、確定申告などで必要な情報がある場合も、事前に備えておく必要がありそうですね(「エリクラ」の仕事は、個人事業主扱い)。

何が問題だったのだろうか?

「エリクラ」の業務内容としては、

  • 清掃
    • マンション・アパートなど
    • 駐車場・駐輪場
  • 設備確認
    • マンション・アパートなど
    • オフィスビル

などがメインになっていた感じで、それ以外の広がりは、あまり見せなかった感じ。

ホントならば、もう少し別の柱も欲しかったのでしょうけれど。

で、サービス終了。
特に理由は発表になっていないので、その真相は分からないですが、まずは単価が安いと言うのは、ありそうですね。

もちろん、こちらは報酬額しか分からず募集単価は不明ですが、そこまで高い感じじゃないのでしょうから、事業として成り立たせるとしたら、それなりのボリュームが必要になると思うのですが、それにしては、広がりが限定的だったのかな?と。

また報酬額も安価に抑えられていたのに加え、時間の制限もあったので、実際に業務出来る人も限定的だったと言うのもあるのかも。

1件当たり300~500円とか、マンションの清掃でも1,000円レベルなので、それだけで生計は立てられない。
それでいて大体の現場は、日のある内に作業を始めて完了する必要もあったので、オフィスで働いている人の副業としても成り立たない…みたいな。

さらに清掃で出たゴミなどは、回収する必要がある現場が多かったですが、そもそもゴミを持って動きたい人なんて多くないし、さらにこうした事業で出るゴミは事業ゴミで、一般ゴミじゃないのですが…と言う感じの部分も。

ELITE|冬でも快適・簡単に飲めるステンレス製保温ボトル
created by Rinker

手頃感があっただけに残念さも。

初期のころは、まだ注文事項も少なくて、手頃感がありましたが、どんどん注文が増えて来て、割に合う現場が少なくなってきたなぁ…とも。
特にアパートやマンションの清掃系は、割に合わなさそうな気しかしなかったですしね。

ただリクルートが手掛けていると言うコトで、これからも事業展開があるのかな?と思っていましたし、昨今、いろいろな働き方があると言うご時世の中で、もっと活用できるサービスだとも思っていただけに、やっぱりちょっと残念な感じも。

サクッとできる現場(つまりは清掃以外)だと、フードデリバリーの待ち時間やオフ時間で仕事が出来たりしたので、相性も良かったのですがね。

シフトに縛られる訳でもないし、自分が働きたいタイミングで現場があれば、そのまま応募できましたしね。

そこまで類似するようなサービスがある訳ではない気がしますが、また似たようなサービスが出てくればいいなぁ…とも。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました