フードデリの話題IOCが選手村に「Uber Eats」での宅配を認めるように要請! 東京オリンピック・パラリンピックの選手村での食事に対して、IOCがウーバーイーツでの宅配を認めるように大会組織委員会に要請しているコトが判明。ただ…そもそも晴海の不便な場所だし、交通規制も掛かるし、誰が行くんだろう?と言う気もするんだけれどな。2021.06.22フードデリの話題
ウーバーの話題Uber Eats、東京23区で徒歩による配達が可能に! Uber Eatsが東京23区限定で、徒歩による配達が可能になるコトを発表しました。徒歩?と言う気はしたけれど、確かに歩いた方が早いのに…と言うオーダーがない訳じゃない。都心部だとあまり駐車・駐輪スペースもない所が多いので、アリなのか?とは思ったけれど、需要次第ですかね、やっぱり。2021.06.21ウーバーの話題
ウーバーの話題ウーバー、7月はさらに福島・滋賀県に進出!全県制覇まで残り僅かに! 「Uber Eats」が2021年7月8日から福島県福島・郡山・いわき市と滋賀県大津・草津市に進出するコトが発表になりました~。ここのところ、怒涛の勢いでエリアの拡大を続けているので、これで未進出の県も随分と少なくなりましたが、関西は全府県に進出と言うコトに。2021.06.20ウーバーの話題
フードデリの話題自転車でのフードデリ配達員も、労災特別加入制度の対象に! 「Uber Eats」などの自転車でのフードデリバリー配達パートナーが、9月にも労災の特別加入制度の対象になるコトが了承されました。より働きやすくなりそうな感じもありますが、これがギグワーカーの従業員としてのポジションを与えるきっかけにも繋がりそうな気がするんだが…2021.06.19フードデリの話題
フードデリの話題DiDiがアメリカで上場申請!日本での展開拡大はあるのか? 中国市場で最大の配車アプリである滴滴出行(DiDi)がアメリカで上場申請を実施。日本ではDiDiフードの展開が急ピッチで広がっているけれども、さらに日本での規模拡大に繋がるのか?と言えば、日本の展開の方が速そうだから関係はなさそうですよね、きっと。2021.06.17フードデリの話題