DELi・クイックコマースの話題 アメリカ最大手のドアダッシュが日本上陸! アメリカ・フードデリバリー業態最大手の「ドアダッシュ」(DoorDash)が、日本でのサービスを開始しました。まずは仙台市から。なぜ仙台?とも思ったけれど、IPOも果たしているし資金力もあるので、これからの展開に期待したい所ですね。 2021.06.10 DELi・クイックコマースの話題
ウーバー始める・グッズ Amazonプライムデーでウバグッズを揃える前に、やっておきたいコト。 Amazonプライムデー。年に1回のプライム会員向けのセールですが、その前にやっておきたい簡単なコトが幾つか発表になっているので、まとめてみました。夏に向けて、色々と買っちゃおうかな…って気になる2日間に向けてね。 2021.06.09 ウーバー始める・グッズ
ウバ遠征 静岡遠征で感じたメリットとデメリット。 静岡で「Uber Eats」してみた感想のまとめですが、結論的には稼働しやすさがある都市だな…と。坂も少ないし、碁盤の目だし、シェアサイクルも充電機能付きポートが駅前にあるし。ただ歩車分離型の信号がやたらと中心部に多いと思うのは気のせいだろうか… 2021.06.05 ウバ遠征
ウーバーの話題 6月はさらに呉市がエリア化!松山・仙台・広島・岡山でもエリア拡大! 既に6月3日から盛岡や岡崎市がエリア化。さらに名古屋近郊でエリア拡大が控えているのですが、さらに6月24日から呉市のエリア化と、松山・広島・岡山・仙台市の既存エリアが拡大するコトが発表に。夏を前にして、エリア拡大のペースを上げて来ましたね。 2021.06.04 ウーバーの話題
ウバ遠征 初静岡稼働は、ほぼ中心エリアにいられなかったけれど… 静岡でウーバーってどうよ?と思いつつ、初稼働してみましたが、1本目で一路東へ。そのまま清水エリアまで行くんじゃないかと思ったけれど、初日の感想としては、大変、走りやすいと言う印象ですかね。ただ中心部にほとんどいなかったからなぁ… 2021.06.03 ウバ遠征