ウーバーの話題 都労委、労働組合法上の労働者認定で、ウーバーに団体交渉、命じる! 都労委が、ウーバーイーツユニオンに対して、労働組合法上の労働者として認定した上で、ウーバー側に団体交渉を命じたコトが明らかに。何かがいきなり変わることはないかと思うが、日本においてもギグワーカーの立場について、ようやく1つの見解が出たのかな…と。 2022.12.27 ウーバーの話題
ウーバーの話題 Uber Eats、配達パートナー向けの冬のキャンペーンスタート! Uber Eatsが、配達パートナー向けの冬のキャンペーンを開始しました。10,000名に当たると言う点と、期間も広いので、比較的間口も広そうなキャンペーン。ただ逆に言えば、競争率も高そうではありますが。ってか、なぜ加湿器?いきなり女子力、求めて来た? 2022.12.13 ウーバーの話題
ウーバーの話題 ウーバーイーツ、ドライバーアプリの地図をリニューアル!カビが郊外にも! 「ウーバーイーツ」が、ドライバーアプリの地図をリニューアルし、混雑する可能性が高い場所を、店単位でピンポイントでの表示に変更するコトに。代わりにシミが出なくなったのかな?と言う感じがしますが、どう立ち回り方を変えるべき?なんでしょうかね。 2022.12.05 ウーバーの話題
ウーバーの話題 Eatsパス、月額変わらずで乗車特典が加わり、「Uber One」へ! Uber EatsのサブスクであるEatsパスがリニューアルされ、Uber部門の乗車特典が加わり、新たに「Uber One」としてスタートするコトが発表されました。しかも月額料金は据え置きと言うコトで、なかなか太っ腹なリニューアルです。 2022.11.11 ウーバーの話題
ウーバーの話題 誰・得?Uber Eats、複数店舗からのピック・ドロップ機能が実装に! Uber Eatsが、複数店舗からのピック機能を実装しました。PP→DDと言うのが実現する訳ですが、正直、注文者側・配達パートナー側共にそこまで得する感がナイ。料理は冷めやすくなるし、単価は下がりますからね。それでも受けるとしたら…を考えてみました。 2022.11.10 ウーバーの話題
ウーバーの話題 スシロー、Uber Directを活用したスシローの宅配をスタート! まさかの「Uber Direct」活用で「スシロー」。ただスシローの注文システムから頼めるので、頼みやすそうだし、商品価格が店頭価格と同一と言うのは、嬉しいですかね。これをきっかけに「Uber Direct」が広がって行けば良いけれど… 2022.10.29 ウーバーの話題
ウーバーの話題 Uber Eats、PINコード機能実装!その理由は…? 「Uber Eats」がPINコード機能を一部のエリアの一部の配達で実装しました。理由としては、確実に商品をお届けするため…となっていますが、本質は別のような気がしてならないし、PINコード機能が実装されても誤配防止にはならないと思うのだが 2022.10.15 ウーバーの話題
ウーバーの話題 Uber Direct、10月3日から全国展開!でも、何? 「Uber Eats」は、2022年10月3日から新たな配達サービスの「Uber Direct」を全国で展開するコトを発表しました。既に先行して東京・神奈川で開始しているモノではありますが、どんなサービスなのか。メリット・デメリットも考えてみました。 2022.10.01 ウーバーの話題
ウーバーの話題 ウーバーイーツ、公式から小型サイズのウバッグ誕生! ウーバーイーツの公式ショップから、小型サイズの新ウバッグが誕生しました。フーデリバッグは公式ウバッグが一番だと思っているので、これ、欲しいかも…と。既存のウバッグは重たくて、もう無理って思っていたので。 2022.09.23 ウーバーの話題ウーバー始める・グッズ
ウーバーの話題 公取委が、ウーバーに対して改善を要求!その理由は? 公正取引委員会が、ウーバーイーツジャパンに対して、昨年の報酬システム改定で改善を求めていたコトが明らかになりましたが、重要なのは、違反が認定されなかったと言う点であり、これだと結局、何も変わらないんだよね、きっと。 2022.09.16 ウーバーの話題