スポットワーク

+α 副業

リクルートが手掛ける「エリクラ」、サービス終了へ!

リクルートが手掛けていたスキマバイトサービスの「エリクラ」が、サービス終了を発表しました。スキマでできる仕事もあっただけに残念な感じもしますが、その理由は何でしょうね?やっぱり単価が安いから事業として成り立たなかったのかな?
+α 副業

スキマバイトの無断欠勤で無期限の垢バンは、違法として改善指導

スキマバイトを無断欠勤すると、無期限で紹介禁止にする措置が違法である恐れがあるとして、厚生労働省が各社を指導していたコトが判明。でも悪いのは無断欠勤した方だよなぁ…と思いつつ、1つ1つ、手直しが入って行くのは悪い話じゃないよね、とも。
+α 副業

バイトルがスポットワークに参入!ボーナス制度が大きな特徴!

高評価で10%のボーナス還元と言う大きな特徴を引っ提げて、「バイトル」がスポットワーク市場に参入です。やっぱ1割のプラスと言うのは、かなりでかいので、人気を博していけば、先発組に追いつけそうな気はするので、これからに期待していきたいところですね。
Column

スキマバイトが止められない?は自己責任なのかを考える

ギグワーカーもスポットワーカーも自分の身は自分で守るが原則。企業側が守ってくれる訳ではない。そうした思考にならないのであれば、今すぐに固定シフトに切り替えた方が無難のように思えるのだが、そう簡単にいかないのは、賃金のタイムラグのせいなんだろうなぁ…
+α 副業

スキマバイトのタイミーが、上場!

スキマバイトを一気に広めた「タイミー」が上場。ホント、今や社会的なインフラになりつつあるのでは?と思うけれど、便利なサービス。ただUber Eatsとは根本で違うコトもあるけれど。どちらがイイかは本人次第ですけれどね。