Uber Eats

ウーバー始める・グッズ

ゆうちょ銀行、硬貨の取引で手数料発生へ!対応はどうする?

ゆうちょ銀行が、各種手数料の改定を1月17日から実施しますが、これに伴い、硬貨を含んだ取引は、窓口で50枚以下の場合以外には手数料が発生するコトに。入金したら赤字になるので、絶対に避けたいところですが、代わりは…となると、やっぱり他の銀行がベストですね。
ウーバーの話題

ウーバーイーツ配達の事故に対して、業務上過失致死罪で起訴!

ウーバーイーツの配達で起きてしまった死亡事故で、自転車での事故としては異例の業務上過失致死罪で起訴されました。その背景はウーバー側のシステムがあったと見た訳ですが、その割に使用者責任を問える訳でもない…と言うコトになりますね。
ウーバーの話題

ウーバーイーツ、ブラジル事業からほぼ撤退?日本事業のこれからは?

ウーバーイーツが、ブラジルでの事業からほぼ撤退するコトが報じられました。世界的にリポジショニングを進める一環だと思うのですが、日本ではどうなのか?と言う点については、やはりトップシェアを今でも維持しているので、スグに撤退…と言うコトはないかな?とも。
加盟店の話題

クスリのアオキが、ドラッグストアチェーンとしては初めてUber Eats導入!

北陸を中心に東北・関東・中部・関西圏にまで進出している“クスリのアオキ”が、ウーバーイーツを導入しました。ちょっとした薬や冷凍食品、コスメなどが、ウーバーで注文できるようになり、これは便利そうな感じがヒシヒシと。
ウーバーの話題

Uber Eats、今年の年末年始のインセンティブは?

今年もウーバーイーツでは年末年始に掛けての特別インセンティブがあります。これは年末年始に稼働する人にとっては、ちょっと嬉しいニュース。ただ報酬額などは去年と比べるとダウンしているので、今年の趨勢はこんな感じなのかな?と言う気がしてしまう内容ではありますが。
おしらせ

新年あけおめ。去年を振り返りつつ、今年の抱負を。

新年になったので、ひとまず2021年を振り返りつつ、2022年の抱負を考えてみたけれど、やっぱり楽しんで稼働を続けたい…と言うコトでした。逆に、思ったより2021年は楽しめたんですよね、個人的には。まぁ、報酬面でどうなるか…と言うのはあるけれど。
ウバ日報

ウーバー、報酬改定初日昼ピーク、とりあえず、スリコは脱却?

“Uber Eats”が本日より報酬を改定。その初日の昼ピークの状況を、まずは体験してみましたが、確かにスリコは脱却している感が。ちゃんと報酬も変動しているし。副業組からすれば、プラスの改定な予感がヒシヒシ。
ウーバーの話題

ウーバー、食品・日用品専門店のUber Eats Marketの1号店を東京にオープン!

Uber Eatsが食品・日用品専門の“Uber Eats Market”の1号店を日本橋兜町にオープンさせました。コストコの商品なども注文が可能な訳ですが、まずは都内を中心に出店を進めて行くとのコトですが、配達する側からすれば、重さ・大きさが気になりますよね…
ウーバーの話題

ウーバーイーツ、報酬額体系の算出方法改定を発表!何が変わるの?

ウーバーイーツが、報酬体系の算出方法の改定を発表しました。具体的には、スリコが減ると言う話ですが、結局、ブラックボックスなままと言うのは変わりがなく、クエスト総額だとどこまで変わるんでしょうね?と言う気も。要するにクエスト額を減らすってコトかな?
ウーバーの話題

ウーバーのサブスク、Eatsパスが大幅値下げで気軽な設定に!

「Uber Eats」がサブスクの「Eatsパス」を大幅に値下げするコトを発表しました。結構な値下げ幅なので、気軽に契約できる感じですが、この値下げ幅とタイミングには、どんな意味がある?と言う気もしてしまいます。ただこれで注文が増えればオールオッケーですけれどね。