ウーバーの話題4月は首都圏でもエリア拡大!埼玉は飯能と加須がエリア化! 首都圏で残っていたウーバーイーツ未エリアが、4月に一気にエリア化されるコトに!埼玉県だと飯能・加須市がエリア化。東京の青梅や神奈川の秦野もエリアに!ホントに小さな町まで広がって来たな…と言う感じがしますね。2021.04.03ウーバーの話題
ウーバーの話題ウーバー、首都圏エリアで営業時間拡大!8:00~に! 首都圏の「Uber Eats」の営業時間が、既に7:00~の東京都心部を除いて8:00~25:00に、4月から拡大されるコトが発表に。そこまで開いているお店は多くないでしょうが、それでも稼ぎを増やすチャンスにはなりそうですね~。2021.03.27ウーバーの話題
ウーバーの話題4月の新エリアは、旭川と函館!札幌もエリア拡大! 4月のウーバーイーツの新エリアが発表になり、旭川と函館が揃ってエリアに!今までエリアじゃなかったのも不思議な感じがしますけれどね。また既存の札幌市もエリアを拡大させるコトが、併せて発表に。つい遠征したくなるニュースですわ、コレ。2021.03.26ウーバーの話題
加盟店の話題ウーバー初!小型家電配達をエディオンが開始へ! ウーバーイーツでは初となる小型家電などの配達を、エディオンでスタートするコトが発表になりました。モバイルバッテリーやUSBメモリなど小型なモノが対象ですが、これからもこうした非飲食店の導入と言うのが増えて来そうな予感がしますね~。2021.03.25加盟店の話題
フードデリの話題配達パートナーに背番号制導入を東京都が検討へ! フードデリバリー業態の配達パートナーに対して、東京都が背番号制度の導入を検討しているとか。事故が多発しているのを受けて、特定しやすくするのがその目的。総論としてはアリだと思うけれど、それって配達パートナーだけの問題か?とも思う。確かにマナーがイイとは言いませんが。2021.03.11フードデリの話題