Uber Eats

ウバ日報

ウバ日報|そろそろナビ機能、使おうかな…

2回目のウーバー志木稼働ですが、立ち回りの悪さなのか、拾いきれず、時給もダダ下りでした。志木・朝霞・それ以外。その立ち回りを考えれば、もっと取れる気はするんですけれどもね、このエリア。さすがに2回目だとそれが分からないだけで。
ウバ日報

ウバ日報|初めての志木稼働

久しぶりに埼玉稼働のログですが、初めて志木市で稼働しました~。川越に続く埼玉ウバ活ですが、夜だけ稼働。でも鳴り自体はそんなに悪くなかった1日。志木と言うか、ほとんど朝霞にいた気がしますけれどね。ただドロップ先からの鳴りも悪くはなく、郊外としては効率は良いのかも。
ウバ遠征

東京宿泊稼働|金曜夜の新橋は、鳴るけど走りにくい…

東京だけれど宿泊してウーバー稼働!花の金曜日!と言うコトで、どれだけ・いつまで鳴るんだろう…と思ったら、23時台がその日はピークでした。だけれど、深夜の大皿寿司には、ちょっとびっくりしましたけれどね。やっぱり夜は走りやすくてイイですね、東京でも。
ウバ遠征

埼玉県民だけれど、東京宿泊稼働してみた

埼玉県民ですが、Go To トラベルを活用して東京宿泊稼働。と言うのも、別件で用事があったので、それなら泊まってウバ稼働してしちゃえば…と言う感じです。初めての夜活ですが、はたして鳴るんだろうか…と一抹の不安を抱きながら、ウバオン!
ウーバーの話題

売上予測機能、東京・埼玉にも実装!

東京・埼玉エリアの配達パートナーにも、「売上予測」機能が実装されました~♪これで少しは立ち回りが変わるかな?と思ったけれど、よく見たら、埼玉エリアはほぼ棒グラフが平坦でした(笑)。週間の予測なんかも出してくれたら、クエスト選択で役立ちそうだけれど、出ないかな?
ウーバーの話題

12月の新エリアは豊橋・豊田・四日市!

12月のウーバーイーツの新エリアは、愛知県の豊橋・豊田市と三重県の四日市市の3エリアで発表になりました。どの市も人口が30万人以上だし、エリア化するのも納得と言うレベルですね。最近、中部エリアの新エリア化が進んでいる感はあるので、しばらくこの流れなのかな?
DELi・クイックコマースの話題

米・加州、ギグワーカーは「個人事業主」が賛成多数!

カリフォルニア州で行われていたウーバーなどのギグワーカーの地位について問う投票が、ウーバーなどのギグワーク会社側の賛成多数で終了し、個人事業主であると言う立場が改めて支持された結果になりました。こうした動きは、いつか日本でも起こるのかな…
ウーバー始める・グッズ

寒暖差のある秋って、どんなウバグッズがおススメなん?

もう季節はすっかり秋!と言うコトで、現時点での秋装備をまとめてみましたが、やっぱり脱いだり着たり外したりできる装備が良いですよね。昼と夜との寒暖差が激しくなっているので。風邪ひいたら、働けなくなるし、そもそも熱が出たらコロナじゃなくても、そう疑われるので、やっぱり体は温めないとね。
ウバ遠征

ウバ遠征|大阪でのウバ活まとめ

ウーバーの大阪遠征のまとめ記事です。普段と違う所を走ると言うのは、やっぱり緊張しますが、それはそれで楽しいモノだな…と、改めて実感。次はもうちょっと鳴りの良いシーズンに遠征したいなぁ…と。
ウーバーの話題

赤チャリ、Uber向けプラン、廃止へ!

「ドコモ バイクシェア」が提供しているウーバーイーツ配達員向けの特別料金プランが、2020年12月末で廃止になるコトが発表になりました。これは影響が出て来そうですね、特に首都圏と大阪で。廃止になる理由は?そして代わりになりそうなのは?と、勝手に考えてみました。