ウバ日報 雷門にスカイツリー。観光?いや、ウバです。 日曜夜のウーバーイーツ稼働。水道橋スタートだったのに、気が付けば、浅草で雷門は見れたし、スカイツリーもキレイに見れて、働いている様で観光している様な、そんな気分にすらなってしまいました。ま、それもウーバーの楽しさなんですけれどもね。 2020.12.16 ウバ日報
加盟店の話題 すき家、牛すきも注文可能に!配送料無料キャンペーンも! 牛丼チェーン大手のすき家で冬メニューの牛すき鍋定食がUber Eatsでも注文可能に!また同時に5日間限定で配送料無料キャンペーンも開催です!寒くなって来た時期に、ぴったりな商品ですし、店舗数も多いので、鳴る可能性が高くなりそうで、楽しみ。 2020.12.15 加盟店の話題
ウーバーの話題 ウーバー、外国人配達パートナーの在留資格を対面確認へ! ウーバーが、外国人配達パートナーの在留資格を対面で確認し始めました。真面目にやっている人が報われれば良いけれど、そもそも留学生などの在留資格者の就労時間とか、どうやってセーブしているんだろう…と言う気はしますけれどもね。アプリがそれに対応している様には思えないんだが。まぁ、まずは複垢対策なんでしょうね。 2020.12.09 ウーバーの話題
ウーバー始める・グッズ docomoの新料金「ahamo」はウバ活にも良さそう NTT docomoが新料金プラの「ahamo」を発表しました。開始自体は来年なので、まだ出て来ていない情報はあるかと思いますが、メリット・デメリットを考えてみたけれど、メリットしかない様な気がします。各種割引分ぐらいは、元が取れんじゃない?みたいな(人にもよるけれど)。ドコモショップなんて、そう滅多には行かないし。 2020.12.05 ウーバー始める・グッズ
加盟店の話題 埼玉県内一部でも飲食店、22時までの時短要請! コロナ感染拡大に伴い、埼玉県内の一部エリアで、酒類の提供を伴う飲食店などに対して、22時までの営業時間短縮の要請が出されました。どれだけのお店が協力するのかは未知数ですが、多少なりとも宅配にも影響はありそう。ただそれが巣篭り需要と言う意味になるかどうかは不明だけれども。 2020.12.04 加盟店の話題