ウバかず

ウバ遠征

大阪で1泊390円の安宿に泊まってみたけれど、コスパサイコー過ぎた。

静岡から大阪へ。本来は夜行バスで移動する予定だったのですが、期間限定でホテルサンプラザさんが、1泊390円!と言う衝撃的な価格を見てしまったら、泊まるしかないな、コレ…と言う感じで。ドヤ街ですが、宿はホントにキレイで、立地も駅近で何1つ不自由なく…な宿でした。
ウバ日報

飯能エリア化2ヶ月目のウバ近況~中華・インド料理が登場!

郊外で稼働している人って、一体、どれだけ「ウーバーイーツ」で稼げているんだろう…ふと、そんな疑問に駆られながらのエリア化2ヶ月目。少しお店も増えたかなって感じで、初月にはなかった中華とインド料理が頼めるようになったので、レパートリーがグッと増えた感じですね。
ウーバーの話題

Uber Japan、書類送検!不法就労を助長した疑いで。

「Uber Eats」を運営していたUber Japanが書類送検されました。容疑は不法就労の助長。問題にもなっていた部分ですが、やはり不備があったのは事実。それに対して、対面確認などの措置も行っていたけれど、初動が遅かったよね、やっぱり。
DELi・クイックコマースの話題

IOCが選手村に「Uber Eats」での宅配を認めるように要請!

東京オリンピック・パラリンピックの選手村での食事に対して、IOCがウーバーイーツでの宅配を認めるように大会組織委員会に要請しているコトが判明。ただ…そもそも晴海の不便な場所だし、交通規制も掛かるし、誰が行くんだろう?と言う気もするんだけれどな。
ウーバーの話題

Uber Eats、東京23区で徒歩による配達が可能に!

Uber Eatsが東京23区限定で、徒歩による配達が可能になるコトを発表しました。徒歩?と言う気はしたけれど、確かに歩いた方が早いのに…と言うオーダーがない訳じゃない。都心部だとあまり駐車・駐輪スペースもない所が多いので、アリなのか?とは思ったけれど、需要次第ですかね、やっぱり。