ウバかず

ウーバーの話題

ウーバー、食品安全をテーマにしたセミナー開催へ!

Uber Eatsが、配達パートナー向けに食品安全をテーマにしたオンラインセミナーを開催するコトを告知しています。これはいい試みだと思うけれど、それよりも先に手を付けるべき話もある気がしますけれどね。
おしらせ

気が付けば、ブログ開設1年!

ウーバーイーツ向けのブログを書き始めて、気が付けば、1周年を迎えていました。いや、正確には過ぎていますけれど。まさか1年間、ちゃんと書けるだけの話題が続くとは思っていなかったんですけれどもね。さすがウーバーです(笑)。これからも稼働しつつ気になったコトとかを記事にして行ければな…と。
ウーバーの話題

関東一円の郊外エリアで、15日~ちょこっとエリア拡大!

関東近郊で、「Uber Eats」のエリアが拡大するコトが発表に。基本的に、既存の郊外エリアが拡大すると言うだけで、新規にエリアになる自治体は皆無かな?ただ狭山~川越が繋がったり、離れ小島だった横須賀が逗子と繋がったりはしますけれど。
ウーバーの話題

ウーバーイーツのセルフドキュメンタリー映画「東京自転車節」、中野から上映開始!

ウーバーイーツの配達パートナーを監督自らが行い、撮影をしたセルフドキュメンタリー映画「東京自転車節」が、中野で公開されました。今後、全国のミニシアター系で公開予定。孤独。でも生き抜くためのウーバー。そうしたギリギリの様を見てみたいなぁ…と、ちょっと思ったり。
ウバ遠征

ちょっと観光・ちょっとウバ。それが出来る京都遠征。

5月の京都遠征。やっぱ京都は鳴らないなぁ…と思ったら、ちょこっと観光できたりするのが、面白い街。碁盤の目で走りやすいのもイイですね。ただ四条通の自転車NGはどうにかならないのかな…と。今の時世に完全に逆行している訳ですからね。