DELi・クイックコマースの話題 7月開始のクラシルマート、サービス期間3ヶ月で事業撤退! 7月にサービスを開始したばかりの「クラシルマート」が10月下旬にサービスを終了し、事業から撤退してしまいました。クイックコマース型のネットスーパーでクラシルやTRILLとの相性も良さそうだったのに、よほど想定以上に伸びなかったと言うコトなのかな? 2022.11.12 DELi・クイックコマースの話題
ウーバーの話題 Eatsパス、月額変わらずで乗車特典が加わり、「Uber One」へ! Uber EatsのサブスクであるEatsパスがリニューアルされ、Uber部門の乗車特典が加わり、新たに「Uber One」としてスタートするコトが発表されました。しかも月額料金は据え置きと言うコトで、なかなか太っ腹なリニューアルです。 2022.11.11 ウーバーの話題
ウーバーの話題 誰・得?Uber Eats、複数店舗からのピック・ドロップ機能が実装に! Uber Eatsが、複数店舗からのピック機能を実装しました。PP→DDと言うのが実現する訳ですが、正直、注文者側・配達パートナー側共にそこまで得する感がナイ。料理は冷めやすくなるし、単価は下がりますからね。それでも受けるとしたら…を考えてみました。 2022.11.10 ウーバーの話題
ウーバーの話題 スシロー、Uber Directを活用したスシローの宅配をスタート! まさかの「Uber Direct」活用で「スシロー」。ただスシローの注文システムから頼めるので、頼みやすそうだし、商品価格が店頭価格と同一と言うのは、嬉しいですかね。これをきっかけに「Uber Direct」が広がって行けば良いけれど… 2022.10.29 ウーバーの話題
ウーバーの話題 Uber Eats、PINコード機能実装!その理由は…? 「Uber Eats」がPINコード機能を一部のエリアの一部の配達で実装しました。理由としては、確実に商品をお届けするため…となっていますが、本質は別のような気がしてならないし、PINコード機能が実装されても誤配防止にはならないと思うのだが 2022.10.15 ウーバーの話題