誰・得?Uber Eats、複数店舗からのピック・ドロップ機能が実装に!

ウーバーの話題
スポンサーリンク
ウバかず

ども。
ウバかず(@UberSaitama)です!
埼玉西部のド僻地でウーバーイーツの配達をしています。

基本、超まったりな配達パートナーです。

気が付けば、11月も10日が過ぎ去った…
でも昼間が暑すぎて、まだ11月って気がしないんだけれど…

PP→D→Dをウーバー実装!

「Uber Eats」が、複数の店舗からの配達依頼を同時に受け取るコトを実装し、対応エリアを順次拡大しています。

実装された新機能は、要するに今までは

  1. P(ピック)→D(ドロップ)
  2. P→D→D

と言う2通りのパターンしかなかったのですが

  • P→P(別店舗)→D→D
  • P・P(同店舗)→D→D

のパターンが加わったと言う感じです。

対応エリアは順次拡大するとのコトで、全国に拡大する予定とのコト。
今回の改定で、「Uber Eats」は

1度の配達機会でこれまでより多くの配達料を得る機会を増やすコトを目的

としているとの話。

流れとしては2パターン。

  1. 同時に複数の店舗からの依頼を受ける
  2. 1店舗目を受け取る際に、別の店舗からの依頼を追加で受ける

1番目の複数店舗を同時に受ける場合は、片方だけを拒否するコトができない仕様かと(受けキャンは可能)。
逆に追加のオーダーの場合は、2番目のリクエストだけを拒否するコトも可能と言う差はありますね。

ただ拒否をしても今まで通りの扱い。
配達順序は、あくまでも「Uber Eats」側が決定する形とのコトです。

スポンサーリンク

誰・得だろう…?

いよいよ実装された訳ですが、正直、“誰、得?”と言う感じもする。

まず注文者側としては、1店舗目でのピックで2番目の配達だと、通常よりもお料理が冷めてしまいますよね。
料理じゃなくても、やっぱり頼んだモノは少しでも早く届いて欲しいと言うのが心理だと思うので、真逆を行く感じになります。

1店舗目でのピックは1番目の配達・2店舗目でのピックは2番目の配達で固定ならば、まだそこまで不満は感じないかも知れないですけどね…

配達パートナー側としては、まずダブルと同様でそこまで単価が良くなさそう。
さらに上記の理由でお料理が冷めやすいコトもあって、やっぱりBadも貰いやすくなる。
2店舗目が料理待ちとかになった場合、もう最悪ですよね。

さらに不便なコトに配達順序が1店舗目のピック時点では不明。
2店舗目のピックが後の配達の場合、商品の大きさ次第では、バッグの中で入れ替えも必要になりますよね。

同店舗でのピックならば、ほぼ既存のダブルと同様なので、これらの事象は出てこなさそうですが、異店舗で…となると、それなりにリスクがありそうな感じしかしない…
いや、リスクと言うほどのモノじゃないのかも知れないけれど、少なくとも、“誰・得?”と言う感じにしか思えないんですよね。

まぁ、報酬額が既存のダブルと同様で済むのであれば、「Uber Eats」側は実入りが上がるのかも知れないですけれどね。

軽い小型バッグだけれど、拡張機能付き!
created by Rinker

それでもPP→DDを受けるシーンは?

受ける・受けないは、あくまでも配達パートナー側に委ねられる訳ですが、個人的には基本、受けないがベースなのかな…と。

それでも受ける場合のシーンとしては、

  • 当たりクエストの週
  • クエストまであと僅かな場合
  • 僻地稼働

この場合になるのかな…と。

あくまでも件数を追っている時は、1回の配達で2回分のカウントになるので、やっぱり受ける方がベターなのかな…と。
もちろんですが、雨クエの際なども、重宝しそう。

あと僻地稼働の場合は、“次、いつ鳴るか分からない”ですからね。

また2店舗目が肝になりますね。
ほとんど待ちがナイ店と言うのも、大切でしょうね。

逆に、ピークタイムとかはそれでも受けないかなぁ…と。

まぁ、色々な機能が実装されて、配達パートナー側のさじ加減で選択できると言うのは、悪くはない話だとは思いますけれど。

そしてこれまではコロナ禍で配達パートナーも順調に増えていましたが、正直、さすがにこの先の配達パートナーの増加は、少し頭打ちになって行くでしょうから、こうした機能を実装して、配達パートナーが不足するのに備えたいのかな?なんて思ったりも。
逆に、そこまで考えているのであればアリでしょうね、やっぱり(いや、そのぐらい、フツー考えているか)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました